夏スク、どうしたもんかな
久々に何か取ろうかなって思って、夏スク。英米文学演習にしようか、英語学演習にしようかというところ。どっちも必修でスクーリングだけの開講科目。でも、英語学演習かな。既に1単位取っているし、どうせやらないといけないんだし。
でも、英語学って好きになれないんだよね。英語史を英語で読むっぽい。日本語で書いてある英語史だっていくらでもあるんじゃないかと思うが。きっと英語の勉強にもなって英語史も身につけられるという一挙両得を狙っているんだろうけれど、二兎を追う者は一兎をも得ずでもあるのでは?まあ、いいや。だって必修なんだしね。3日間の集中講義。たまにはがんばろっと。